top of page
製品紹介
製品紹介
NEW!!
経済産業省主催「令和6年度 ロボフレ事業報告会」にて新モデルを発表します
2025年3月25日(火)午後2時~4時
開催場所:機械振興会館
詳細が決まりましたら公表させて頂きます。
導入支援
横搬送の自動化は人の関与により難易度が変わります。人の関与をなくし、すべて自動化するには機器連携が必須となり、下記でいうケース4に該当します。その代わり導入コストが高くなり、誰もが導入できるものでは無くなってしまいます。当社は機器連携含めた搬送機器一式の導入がワンストップで出来ることが強みであると同時に、ケース1のように人の関与を残したまま、ロボットフレンドリーな環境下で「導入しやすいAMR」のご提案を行っております。
用途
牽引台車
カゴ台車
ラック
パレット
移載機
導入プロセス
1.工程能力の確認
-
搬送ルートの長さ・幅
-
各ルートにおけるタクト
-
搬送台車のサイズ・重量
2.現場の確認
-
床面の状況
-
搬送ルート
3.実証デモ
-
コース走行テスト
-
ワーク牽引テスト
4.ご提案書
機器連携など個別要望に対応いたします
サービス
-
コンサルティング(DXソリューション全般)
-
導入サービス(RFID、Li-ion電池、非接触充電、安全保護回路、上位システム連携、運行管理、外部機器連携、など)
-
アフターサービス(故障対応、メンテナンス、改造、など)
-
他社製品のAMR改造(保証付き)
-
OEM供給可能
動画
問合せ
bottom of page