top of page


株式会社ニッコー様のラックを使った搬送デモ 記者:越後巧
株式会社ニッコー様のラックを使った搬送デモ AGV・AMR用のラックを取り扱う株式会社ニッコー様を訪問してまいりました。昨年10月の第3回名古屋スマート物流EXPOでお声がけ頂いたのがきっかけです。 多くの物流工程で床置きのパレットが使われております。床置きパレットは、フォ...
2024年3月4日


【メディア掲載】エレクトロニクス実装技術3月号に掲載頂きました
当社のAMRが、1985年の創刊以来、電子回路の設計・製造技術、材料、製造機器の最新情報と企業動向をご紹介している国内唯一の実装技術専門誌「エレクトロニクス実装技術」3月号に掲載頂きましたので、お知らせいたします。 当社は、工程間をつなぐ様々な横搬送の自動化に取り組みます。...
2024年2月26日


グループ会社 東邦大信で簡単な機械加工してきました 記者:越後巧
グループ会社 東邦大信で簡単な機械加工してきました AMRの開発において、評価の為にセンサーや付属機器の設置場所を変えることがあります。GEクリエイティブのオフィスでは加工ができないので、グループ会社である東邦大信の工場にて簡単な機械加工をしてきました。 ...
2024年2月6日


AMR操作アプリのテストの様子 記者:越後巧
AMR操作アプリのテストの様子 当社ではAMRの操作を、皆さんの使っているスマートフォンやタブレットから簡単に操作できるようにアプリを提供予定です。 前回の記事にて、代表的な入力方式を使用したサンプル画面をご紹介ご紹介しましたが、今回はスマートフォンをリモコンとしてAMRキ...
2024年2月1日


ナビゲーションにおける自己位置推定 from エンジニア・メモ 記者:早川喜太
ナビゲーションにおける自己位置推定 動作環境 はじめに ROS2では 目的地を設定したら経路を計算して実際にロボットを目的地まで移動させることができるNavigation2の開発が進められている。 github: https://github.com/ros-plannin...
2024年1月29日


一般社団法人 日本惣菜協会 に加入
当サービスを提供するGEクリエイティブが一般社団法人 日本惣菜協会にて紹介されましたのでお知らせいたします。 詳細は以下コーポレートサイトよりご参照ください。 https://mghd.ge-creative.co.jp/article20240129/
2024年1月29日


AMR操作アプリの数値入力について from エンジニア・メモ 記者:熊崎弘美
AMR操作アプリの数値入力について、方式毎の長所・短所を考察しました。
2024年1月26日


第3回名古屋スマート物流EXPO 開幕 記者:越後巧
第3回名古屋スマート物流EXPO 開幕 2023年10月25日、第3回名古屋スマート物流EXPOが開幕致しました。当社のブースにも幸いに多くの人が来られて盛況をいただきました。 当展示会では下記セミナーを実施しております。 それぞれについてYoutubeで配信しました。...
2023年10月25日


AMR-180のカラーラッピング 記者:越後巧
AMR-180のカラーラッピング 『第3回名古屋スマート物流EXPO』<10/25(木)〜27(金)>のブースではAMR-180とAMRキャリ太郎を展示致します。展示会なので見栄えは非常に重要と考え、床色と車体の色を何パターンか検討しました。...
2023年10月20日


地図をつくるAMRキャリ太郎 記者:越後巧
地図をつくるAMRキャリ太郎 『第3回名古屋スマート物流EXPO』<10/25(木)〜27(金)>では、AMRキャリ太郎が動きます。自律走行の為には地図づくりが必要です。今回はキャリ太郎が当社オフィス内の地図を作る様子をご紹介いたします。...
2023年10月19日
bottom of page
